【15:30 - 16:20】才能を開花させ、爆発的な成長を生む組織づくり
本セッションでは、数々のヒットアプリを生み出す株式会社アカツキ 代表取締役CEOの塩田様、サイバーエージェントで取締役 人事本部長を務める曽山 哲人を招き、爆発的な成長を遂げる企業の人事システム、組織づくりの秘密を紐解きます。
SPEAKERS
◇塩田 元規 / GENKI SHIOTA
株式会社アカツキ 代表取締役 CEO
1983年 島根県出雲市生まれ。横浜国立大学電子情報工学科を経て、一橋大学大学院MBAコース卒業。 株式会社ディー・エヌ・エー新卒入社、アフィリエイト営業マネージャー、 広告事業本部ディレクターを経て、退職後に、アカツキを創業。
(HPより引用)
◇曽山 哲人 / TETSUHITO SOYAMA
株式会社サイバーエージェント 取締役
株式会社サイバーエージェント取締役人事管轄。1974年神奈川県横浜市生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。1998年伊勢丹に入社、紳士服配属とともに通販サイト立ち上げに参加。1999年、20名程度だったサイバーエージェントに入社。インターネット広告の営業担当として入社し、後に営業部門統括に就任。2005年に人事本部設立とともに人事本部長に就任、2008年より取締役、2014年に執行役員就任などを経て、再度2016年に現職。
◇勝屋 久 / HISASHI KATSUYA
勝屋久事務所 代表
上智大学理工学部数学科卒業後、日本IBMにて25年間勤務。2000年IBM Venture Capital Group パートナー日本代表、経済産業省IPA 未踏IT人材発掘・育成事業 プロジェクトマネージャーなどを経て、2010年8月に独立。『心でつながる場を創り、人の輝きを呼び覚ますお手伝い』をコンセプトに生き方そのものを職業として活動開始。(株)アカツキ 社外取締役/応援団長、(株)クエステトラ 社外取締役、ビジネス・ブレークスルー大学 客員教授、富山県立大学MOT 非常勤講師、上智大学理工学部非常勤講師、総務省 地域情報化アドバイザー、福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議 理事/ビジネス プロデューサー、西粟倉村及び厚真町ローカルベンチャースクール チーフメンター、鯖江市 NPO法人エル・コミュニュティ 理事などをつとめる。
0コメント